地域創生科目公式ホームページ

【ネパール】ネパール生活最終日!(10日目)

名古屋外国語大学 | 世界共生学部 | 地域創生科目

今日はネパールへ来て10日目の最終日です。

夜のフライトに備えて各自パッキングを済ませてからカトマンズ観光へ向かいました。

午前中最初に向かったのは世界遺産にも登録されているパシュパティナートという場所です。ここはシヴァ神を祭るネパール最大のヒンズー教寺院であり、寺院内はヒンズー教以外は立ち入る事ができないようになっていました。

お寺の裏側には川が流れていて、そこに隣接した火葬場がありました。火葬をした後はその遺灰を川に流すのだそうです。

実際に火葬が行なわれている様子を多くの観光客が囲んで見ていたり、写真を撮っている様子は少し異様に感じましたが宗教の違いや生死観について考えさせられる貴重な機会になりました。

名古屋外国語大学 | 世界共生学部 | 地域創生科目

午後はホテルの近くのスーパーへ買い物に行きました。現地のお菓子や紅茶など、日本へ買って帰りたいものを各自購入しました。特に紅茶は種類がとても豊富で、ネパールにいる間何度も飲み、とても美味しかったのでみんな買っていました。スーパーに置いてあるものは日本とあまり変わらず、食品以外にも洗剤やシャンプーなどの日用品も置いてありました。商品が棚一面に高く積み上がっていたのも印象的でした。

スーパーを出たあとは少し自由時間をもらいホテル近くのお土産街を散策しました。

みんな持っているネパールのお金を使い果たそうと計算しながら、悔いの無いよう最後まで各々沢山買い物をし空港へと向かいました。

名古屋外国語大学 | 世界共生学部 | 地域創生科目

空港へ到着してからいよいよ日本へ帰らなくてはいけないのだと思うと、その現実を受け入れたくないほどにネパールでの生活が楽しく充実していたように感じました。

この10日間で学べたことは多くあり、大変だったことも含めてとても良い経験であったと感じています。ネパールの抱える社会問題の実態を生で感じたり、現地の人達と交流することで感じたことなど、自分の価値観をもう一度見つめ直すとても良い機会となりました。

 私が書いた記事
 この記事を書いている人
collabo